2002年8月 |
ホームページ作成業を主たる業務として福岡市東区に有限会社ケイ・スタイルを設立
|
2004年頃~ |
ADSLの普及により、社内ネットワーク構築・管理の業務の比重が増す
|
2006年2月 |
本店を福岡市博多区に移転
|
2008年頃~ |
Active Directory を用いたユーザー管理など、情報ネットワーク管理の受託が業務の中心となる
|
2012年頃~ |
ウイルス駆除、セキュリティ・インシデント対応、HDDトラブル対応、データ復旧の業務が増加
|
2017年頃~ |
DX(デジタルトランスフォーメーション)対応の業務が増加
|
2019年7月 |
代表取締役栗原靖史の情報処理安全確保支援士試験合格を機に、主業務の変化に合わせ管理をイメージした「株式会社アドミンズ」に商号変更
|
2019年10月 |
代表取締役栗原靖史の情報処理安全確保支援士登録(第018895号)完了
|
2020年05月 |
福岡市テレワーク促進サポーター企業に登録されました。 |
2021年01月 |
FITCO(福岡市IoTコンソーシアム)に登録されました。 |
2021年04月 |
経済産業省 Smart SME Supporter 情報処理支援機関に認定されました。認定番号:第13号‐21040056 |